[Skyrim SE]: Mod紹介 - moreHUD SE

HUDを拡張するModの紹介です。Skyrim SEのModです。
ダウンロードサイト
Skyrim Special Edition Nexus
・moreHUD SE by Ahzaab
必要なもの
SKSE64及びSkyUIの機能を使用するので、両方必要です。
SKSE: SSE版 2.0.7
・SKSE HP: Skyrim Script Extender
SKSEは、LE版とSSE版で異なります。SSE版はバージョン2.0.7を使用して下さい。また、VRは、バージョン2.0.10です。2018年8月現在。
SKSE64のインストール方法は次の通りです。
1. 解凍したファイルにある、.dllファイルと.exeファイル、scrフォルダを、"SkyrimSE.exe"および"SkyrimSELauncher.exe"と同じフォルダにコピーしてください。通常は、以下の場所にあります。
Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition
2. 解凍したファイルの"Data"の中にある.PEXファイルを全てSkyrimSEの"Data\Scripts"にコピーしてください。
3. もしModを作成する場合、"Data\Source\SKSE"にある.pscファイルを、SkyrimSEの"Data\Source\Scripts"にコピーしてください。
4. "skse64_loader.exe"からSkyrimSEを起動してください。
Skyrim Special Edition
・SkyUI by SkyUI Team
説明
HUDは、Head Up Display(ヘッドアップディスプレイ)のことです。ゲームでは、メニュー画面を開かなくて知りたい情報が表示される機能や、体力等の数値をプログレスバーのようなもので表すものが多いように思います。今日紹介するmoreHUDも、アイテムを取得する前に、画面にそのアイテムの情報したり、敵のレベルを表示してくれたりします。
Modは、NMM等のインストーラーを使用して導入します。導入すると、アイテムの方向を向いた時、アイテムの名前の周辺または右側に新たな情報が表示されます。また、画面右下には、プレイヤーが所有しているゴールドや、今ターゲットしているアイテムを所持した場合どう変化するか等の情報が表示されるようになります。
moreHUD: 材料
・錬金の材料は、効果のうち既知のものが表示されます。
moreHUD: 呪文の書
・呪文の書は、使用した時に覚える呪文の説明が表示されます。既に知っている場合、目のマークが表示されます。
・呪文の巻物は、使用した時の呪文の説明が表示されます。
moreHUD: 祠
・寺院等にある九大神の祠の効果が表示されます。大立石は、表示されません。
moreHUD: 敵
・敵のレベルと、自分のレベルに対して高すぎる場合赤くなります。
MCMでの設定
また、MCMの機能を使用して、設定を変更することが出来ます。
1枚目の"General"(全般)にある"Uninstall"(アンインストール)はModを外す時に使います。まず"Uninstall"(アンインストール)を押し、その後セーブします。そしてModを削除します。この手順でアンインストールしてください。
それ以外は、見た目の変更です。Positionの部分を変更すると、説明の部分の位置が変更されたりします。こちらは画像だけです。
おわり