03
2018 18:00:00
[Skyrim SE / LE]: Mod紹介 - CROSS_Crucible

両手剣を追加するModの紹介です。Skyrim SEとSkyrim LEのModです。
ダウンロードサイト
Skyrim Special Edition Nexus
・CROSS_Crucible_SE by Niero
Skyrim Nexus
・CROSS_Crucible by Niero
説明
元々はFallout4のModだったのを、作者自らSkyrimで使えるようにしたとのことです。Skyrim SEとSkyrim LEのModですが、記事はSkyrim LEで書きました。
Modを導入すると、クルーシブル・ブレード(Crucible Blade)と言う両手剣と、両手剣を召喚する魔法が追加されます。
クルーシブル・ブレード / 召喚魔法: クルーシブル・ブレード
ウィンターホールド大学の地下にあるミッデン(The Midden)に、精霊の鋳造器具(Atronach Forge)と呼ばれる、異界のアイテムを呼び出す装置があります。
ミッデン: 精霊の鋳造器具
この精霊の鋳造器具の近くにサインのあるノート(Signed Note)があります。
ここには、シノッドの魔術師によって箱(Offering Box)に入れられていたアイテムが書かれています。シノッドの連中は口を割らなかったが、こんな捧げものはメエルーンズ・デイゴンに関係あるものに違いないとも書かれています。
ミッデン: サインのあるノート(Signed Note)
Signed Noteに書かれている材料
焼けた本(Burned Book)
頭蓋骨(Skull)
黒魂石(Black Soul Gem)
エメラルド(Emerald)
印石(Sigil Stone)を事前に用意しておく必要がありますが、上に書いてある材料を箱に入れてレバーを引くと、召喚魔法: クルーシブル・ブレードの呪文の書が呼び出されます。
召喚魔法: クルーシブル・ブレードの呪文の書
書類に書いてあるので、メエルーンズ・デイゴンの祠(Shrine of Mehrunes Dagon)に行くと、こちらには、焼け焦げたグリモワール(Scorched Grimoire)と言う本があります。
この中には、召喚されたクルーシブル・ブレードは単に幻影ではないだろう。実際にはクルーシブル・ブレードが存在するはずだ。しかし、このムンダス(スカイリムのある世界)にはなく、オブリビオン(メールンズ・デーゴンの世界)にあるのだろう。オブリビオンから、本物のクルーシブル・ブレードを呼び出すには、更に貴重なものが必要なはずだ。ここに、その材料を書き止めておく。と言う内容が書かれています。材料は隠してありますが、クリックすると材料が表示されます。
メエルーンズ・デイゴンの祠: 焼け焦げたグリモワール
焼け焦げたグリモワールに書かれた材料(クリックすると表示)
貴重な材料が多いですが、これらを精霊の鋳造器具の箱に入れてレバーを引くと、武器の方のクルーシブル・ブレードが手に入ります。
クルーシブル・ブレード
かなり面倒なので、Add Item Menuを使用して入手すると簡単です。
Add Item Menu紹介記事
・[Skyrim SE / LE]: Mod紹介 - AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer
見た目
Fallout4のCROSS_Blades
元のFallout4版のリンクも載せておきます。
Fallout4 Nexus
・CROSS_Blades by Niero
おわり
スポンサーサイト